本サイトは、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「個人情報保護方針」をご覧ください。

吉川孝志

吉川孝志(よしかわ・たかし)フェロー・上級マルウェア解析技術者。
Windows OS(MS15-063、MS16-130)を初めとする数多くの脆弱性を発見、またマルウェアやランサムウェアの検知技術に関する発明で米国特許1件、国内特許3件を取得。
マルウェアに関連するサイバー犯罪の犯人検挙に貢献し警視庁から表彰された経験がある他、ランサムウェアを用いた犯罪を未然に防止するなど警察への捜査協力も行ってきた。
現在は脅威動向分析や、マルウェアに関する解析/検証を通した執筆やメディア対応、情報発信などを中心に活動。
MBSD技術者ブログで公開している詳細なマルウェア解析記事( https://www.mbsd.jp/blog/yoshikawa_index.html )にも定評がある。
2019年から日経NETWORKおよび日経xTECHにて「マルウエア徹底解剖」を毎月連載中。

記事一覧