本サイトは、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「個人情報保護方針」をご覧ください。

専門学校・高等専門学校対象セキュリティコンテスト

第8回セキュリティコンテスト
MBSD Cybersecurity Challenges 2023

第8回の課題は、“Webアプリケーションの巡回ツールを開発せよ
Webサイトの運営会社の社内でWebアプリケーションの診断を行うチームのメンバーとして、診断対象となる箇所を抽出、診断対象の規模を把握するための自動巡回ツールを開発し、提出します。

1.コンテスト開催の目的

①セキュリティへの興味喚起

サイバーセキュリティ対策の重要性は世界中で年々高まっており、日本においても今まで以上にセキュリティ対策が求められています。セキュリティに対応できる人材の需要は高く、慢性的に供給が追い付いていません。本コンテストを通じて学生の皆様にセキュリティへの興味を高めていただきたいと考えています。

現実的な問題へのチャレンジ機会創出

本コンテストは、実践的で現実味のある課題を用意し、コンテストへの参加を通じてセキュリティ業務の一端を疑似体験する内容としています。教育的観点でも重要な意味を持つコンテストとして、学校を通じて多数の学生に参加を募ります。またコンテスト形式にすることで、より多くの学生にセキュリティへの関心を持ってもらうように構成しています。

2.課題

第8回の課題は、“Webアプリケーションの巡回ツールを開発せよ
Webサイトの運営会社の社内でWebアプリケーションの診断を行うチームのメンバーとして、4人以内で組んだチームでWebサイトに実際にアクセスし、診断対象となる箇所を抽出、診断対象の規模を把握するための自動巡回ツールを開発し、提出します。

3.スケジュール

· チームエントリー受付

2023年7月19日(水)~11月13日(月)

· 課題配布

2023年7月19日(水)~11月13日(月)

· 説明資料・巡回ツール提出期限

2023年11月13日(月)

· 一次審査結果発表

2023年11月20日(月)

· 性能審査

2023年11月27日(月)~12月1日(金)

· 最終審査会(オフライン開催)

2023年12月15日(金)

4.【一次審査通過チーム】※エントリー順

全国18校、55チームのエントリーがあり、厳選なる審査の結果、上位10チームが一次審査を通過。

エントリーNo.

チーム名

学校名

1

復活の電子遊戯部

新潟コンピュータ専門学校

2

delikitchup

情報科学専門学校

4

チーム望月

静岡産業技術専門学校

6

Bananacat

情報科学専門学校

8

あ!、どかん、どかん

日本工学院北海道専門学校

35

塞翁が馬

YIC情報ビジネス専門学校

36

ぷりてぃふぉー・UIWI

YIC情報ビジネス専門学校

38

ゴレンジャー

YIC情報ビジネス専門学校

52

X-Frame-Options

名古屋情報メディア専門学校

53

ごとうぐみ

新潟情報専門学校

5.開会挨拶

開会は午前11時。当社 代表取締役 鈴木 より開会挨拶がありました。

セキュリティコンテスト_大山さん のコピー.jpg

「参加者の緊張感も伝わるリアルなお顔を拝見できる機会があり大変嬉しく思います。

現在世界では、ランサムウェア攻撃で企業活動が止まったり、国同士の安全保障にも関わってきたりと、サイバーセキュリティのインシデントが増加している中、さらに重要度が高まっておりこのニーズは広がっていくと考えています。勉強は大変かもしれないけれど、この業界が好きであれば間違いなくアドバンテージになります。そのような方々と将来この業界でご一緒できればと思います。皆様の中から一人でも多くMBSDで働けることを祈っています。

ドキドキワクワクされているかと思いますが、ぜひ楽しんでいい思い出を残していただければと思います。今日一日が皆様にとっていい日になれば嬉しいです。」

6.審査員紹介

MBSD審査員は、こちらの5名。サイバーセキュリティのプロフェッショナルが集結しました。

セキュリティコンテスト_審査員.JPG


7.最終審査結果発表






最優秀賞 第1位

復活の電子遊戯部

新潟コンピュータ専門学校

mbsdcc_01.jpg

学生からのコメント

  • 全て穴だらけでグダグダだと思っていたけれど最優秀賞をいただけて感無量です。本当にありがとうございました。
  • チームメンバーが作り上げてくれたことをより素晴らしくプレゼンできたかなと思います。

審査員からのコメント

  • インストールがシンプルで、遷移図やスクリーンショットの機能も非常に良い機能だったと思います。
  • ロードマップが準備されているのも良かったです。
  • 発表も聞き取りやすく、今までにない、その場でツールに触れるようにする試みも良かったと思います。





第2位

塞翁が馬

YIC情報ビジネス専門学校

mbsdcc_02.jpg

学生からのコメント

  • 予想外で実感が沸いてないですが、力を入れたテストサイトを評価していただいて嬉しく思います。
  • 力になれたと思うので、これからも頑張りたいです。

審査員からのコメント

  • 再検索機能が良く、テストサイトを自作しているところにやる気を感じました。ステータスによる色分けなどインターフェースが分かりやすく、動作状況がリアルタイムに表示されるのが良かったです。
  • リーフレットなどで分かりやすくアピールしているのも良かったと思います。
  • 想定質問まで考慮されているようで受け答えがスムーズでした。






第3位

Bananacat

情報科学専門学校

mbsdcc_03.jpg

学生からのコメント

  • スピーカーの役割をしていましたが、チームメンバーがやったことをしっかり伝えることができて良かったです。

審査員からのコメント

  • プロキシ機能が特徴的で、ドキュメントがマークダウンのみで玄人向けという感じでした。
  • 機能の優位性を分かりやすく説明していて、ツールの特徴が良く理解できました。
  • できないと思っていた画像内のフラグに対応してきたのが面白かったです。

見事、最優秀賞・2位・3位に入賞した学生たちへ、MBSD広報グループがインタビューを行いました。記事はこちら
学生たちの臨場感溢れるコメントをぜひご覧いただければと思います。

今年の副賞として、下記の大変豪華な品物が受賞したメンバーの1人ずつに授与されました。

最優秀賞
  • 外付けSSD(4TB)

  • Meta Quest 3
第2位
  • 外付けSSD(2TB)

  • 高級キーボード
第3位
  • 外付けSSD(1TB)

  • Raspberry Pi4 スターターキット

8.審査結果詳細解説

表彰式の後、今回の審査結果について当社 PS事業部 レッドチーム マネージャー 洲崎 より解説を行いました。

セキュリティコンテスト_洲崎さん.jpg

「今回のテーマを決める背景には、学生の皆様にものづくりに取り組んでいただきたい、また、実際の診断の業務では実装する難しさがあったりWebに関する知識も要求されるため、技術的なお題としても取り組んでいただくには面白いお題を、という想いがありました。次回もぜひご期待いただければ嬉しいです。

今回で8回目ということですが、これまでのコンテストの卒業生がセキュリティ業界の一員として活躍している人が実際にいることを大変嬉しく思っています。皆様にもぜひどこかでお会いできたらと思います。」

今回の審査の流れ “一次審査→性能審査→最終審査” の中で、 “性能審査” については、各チームへの評価を評価基準を交えながら解説を行いました。限られた時間内でチームで協力して努力してご提出いただいたことに、参加者の力の入れ具合を感じることができました。 “最終審査” の各チームのプレゼンについては、審査員からのコメントを紹介し、機能や発表に対する評価をお伝えしました。全チーム大変緊張したかと思いますが、しっかりと準備していただいていたことが発表からにじみ出ていました。

9.全体講評

最後は、同じく PS事業部 レッドチーム 国分 による全体講評が行われました。

セキュリティコンテスト_国分さん.jpg

「今後更に発展していく余地のあるクローラーを触っていただいたかと思いますが、これからも継続していくと世界一を取ることもできるかもしれないのでぜひ頑張っていただきたいと思います。

また、セキュリティは単体で存在しているわけではなく “Webのセキュリティ” “アプリのセキュリティ” のように何かと繋がっています。これから新たなセキュリティ技術が出てくると思いますので、いち早く見つけてチャレンジして、ぜひ第一人者を目指してほしいです。」



以上で今回の最終審査会は終了となりました。

最後は集合写真を撮影し、緊張から少々解放された達成感に満ちたお顔で映られる学生の皆様を拝見できて嬉しい限りです。

セキュリティコンテスト_全体.jpg

後援団体・協賛企業の皆様、【専門学校と経営】事務局の皆様、出場した10チームの皆様、誠にありがとうございました。


コンテストの詳細については以下外部リンクからもご覧いただけます。(事務局株式会社ビーアライブ)


主 催   :三井物産セキュアディレクション株式会社
後 援   :一般財団法人 職業教育・キャリア教育財団
      一般社団法人 全国専門学校情報教育協会
協賛企業 :(申込順)サイボウズ株式会社、CompTIA日本支局、Linux Professional Institute日本支部、
        FPTジャパンホールディングス株式会社、Tanium合同会社
       (協賛企業は継続受付中)