募集要項
三井物産セキュアディレクション(MBSD)では、ITリスクマネジメントのリーディングカンパニーとして、
サイバーセキュリティ分野に精通したスペシャリストを中心に、人材採用活動を実施しております。
最新の求人募集情報を確認されたい方は、
採用担当者()宛電子メールにてお問合せくださいますよう、お願い致します。
求人職種
セキュリティ診断技術
プロジェクトマネージャ
業務内容
- Webアプリケーションを中心としたセキュリティ診断サービス業務
- 脆弱性診断作業、調査・分析、報告書作成、報告会対応など
- お客様との折衝/調整
- 複数のプロジェクトに対し診断メンバーが円滑に対応できるようなプロジェクト管理
- 営業と連携してのプリセールス
募集要件
必須要件
- Webアプリケーション診断経験(3年以上、経験者に限る)
- セキュリティ診断サービスのプリセールス経験または顧客折衝経験
- プロジェクトにおけるリーダー/マネージャ経験(工数管理、進捗管理等)
期待要件
- セキュリティサービス全般におけるプリセールス経験
- 英語力 参考値としてTOEIC700点以上
セキュリティエンジニア
業務内容
- Webアプリケーションを中心としたセキュリティ診断サービス業務
- 脆弱性診断作業、報告書作成、報告会対応など
募集要件
必須要件
- コンピュータセキュリティに関する基礎知識を有すること
-
次の中から3つ以上の経験を有すること
- NW診断
- Webアプリケーション診断
- Androidアプリ開発
- iPhoneアプリ開発
期待要件
- 英語力 参考値としてTOEIC700点以上
セキュリティスペシャリスト
業務内容
- Webアプリケーションを中心としたセキュリティ診断サービス業務
- 調査/研究系業務
- 技術チェックや、診断メンバーのスキルアップ等の品質向上業務
- 新規脆弱性の調査/検証業務
募集要件
必須要件
- Webアプリケーション診断経験(3年以上、経験者に限る)
- スマートフォンアプリケーション診断経験
- 新規脆弱性検出、報告経験
期待要件
- 英語力 参考値としてTOEIC700点以上
調査・研究
セキュリティアナリスト
業務内容
- バイナリ解析を中心としたセキュリティ診断サービス業務
- Webアプリケーションに対するセキュリティ診断サービス業務
募集要件
必須要件
- WindowsやUnix/Linuxカーネルに関する知識
- アセンブリ言語(1年以上相当)
- C言語の知識(3年以上相当)
期待要件
- 低レイヤ分野におけるセキュリティ診断サービス業務経験
- 組込機器開発経験
- マルウェア解析経験
- 英語力 参考値としてTOEIC700点以上
シニアセキュリティアナリスト
業務内容
- 各種デバイスの調査・研究
- 各種アプリケーションにおける深い調査・研究
- 攻撃コードの調査・研究
- 脆弱性検出手法の調査・研究
- デジタルフォレンジックの研究
募集要件
必須要件
- WindowsやUnix/Linuxカーネルに関する知識
- アセンブリ言語(1年以上相当)/Linuxカーネルに関する知識
- C言語の知識(3年以上相当)
- オープンソースコード読解力
- Webアプリケーション診断経験(2年以上相当)
- 正しい日本語や英語でライティングでき、報告できる能力
期待要件
- 組込開発経験
- Unix/Linuxでのサーバ管理、開発経験(3年以上相当)
テクニカルコンサルタント
テクニカルコンサルタント
業務内容
- 官公庁及び民間企業のお客様に対するコンサルティング業務(セキュリティ対策、ネットワーク・システムの設計/構築等)
- ネットワーク・システムの技術検討等に関する調査研究及び検証業務
募集要件
必須要件
- 小規模環境であれば、ご自身一人でOS(Windows,Linux)、サーバソフトウェア(Web、メール、DNS、Proxyサーバ等)の設定が、一通りできること
- 各種サーバ、セキュリティ機器等のログに関する知識を有すること
- IDS/IPSのカスタマムシグネチャの作成経験があること
- IDS/OS、サーバソフトウェア(Web、メール、DNS、Proxyサーバ等)の設定経験を有すること
期待要件
- 官公庁に対するコンサルティングや調査研究の経験を有すること
- PMPまたはプロジェクトマネージャ(情報処理技術者)の資格を有すること
- 医療情報システムに関する調査研究または設計等の経験を有すること
- 仮想基盤(サーバ、デスクトップ等)の設計・構築・運用の経験を有すること
- マネジメント経験を有すること
シニアテクニカルコンサルタント
業務内容
- 官公庁及び民間企業のお客様に対するコンサルティング業務(セキュリティ対策、ネットワーク・システムの設計/構築等)
- 官公庁のネットワーク・システムの調達、技術検討等に関する調査研究業務
- 情報漏えい事故等の調査・対応支援、及び、恒久対策の提案業務
募集要件
必須要件
- 官公庁に対するコンサルティングや調査研究の経験を有すること
- セキュリティインシデントの対応経験を有すること(ログ調査、事後対策の検討等)
- OS、サーバソフトウェア(Web、メール、DNS、Proxyサーバ等)、ネットワークの設計または構築の経験を有すること
- 各種サーバ、セキュリティ機器等のログに関する知識を有すること
期待要件
- PMPまたはプロジェクトマネージャ(情報処理技術者)の資格を有すること
- 医療情報システムに関する調査研究または設計等の経験を有すること
- 仮想基盤(サーバ、デスクトップ等)の設計・構築・運用の経験を有すること
- 大規模開発案件のプロジェクト管理経験を有し、開発工数の算出ができること
- マネジメント経験を有すること
テクニカルコンサルタント(プライベートSOC運用)
業務内容
- 官公庁及び民間企業のお客様環境におけるセキュリティ機器及びシステムログ等を活用したインシデント調査・分析及び対処業務(SOC業務)
- セキュリティ運用改善業務(運用ツールの開発含む)
- 顧客環境のセキュリティ強化全般に関わるコンサルティング業務(対策立案/構築/運用、ネットワーク・システムの設計/構築等に関するアドバイザリ)
- セキュリティ強化に関わる技術/製品等に関する調査研究及び検証業務
募集要件
必須要件
- 未経験の業務実施や未保持スキルの習得に対し、積極的かつポジティブに対応できること
- チームでの業務推進を意識し、不明事項の確認や技術習得を行いながらチームメンバと連携して、複数の業務をこなせること
- ネットワーク監視やログの成形など運用業務を効率化するツールの開発及び修正ができること(言語不問。業務では主にPythonを利用)
- 小規模環境であれば、ご自身一人でOS(Windows,Linux)、サーバソフトウェア(Web、メール、DNS、Proxyサーバ等)の構築・設定が、一通りできること
- 各種サーバ、セキュリティ機器等のログに関する知識を有すること
期待要件
- Splunk/ArcSihgtなどSIEM製品の構築や運用の経験があること
- サイバー攻撃及びその検知/防御に関する技術習得に対して意欲があり、自身で検証や技術説明ができること
- 技術的内容について顧客が理解できる資料を作成、説明ができること(Microsoft Power point、Excel、Word利用)
セキュリティコンサルタント
セキュリティコンサルタント
業務内容
- 大手企業グループを中心としたお客様へのセキュリティコンサルティング業務
- セキュリティ推進組織やリスク・コンプライアンス部門への支援
- サイバー/情報セキュリティ方針の立案及びアドバイザリから、具体的なセキュリティ施策の立案、展開、推進支援
- リスクマネジメント、サイバーセキュリティ対策、IT セキュリティ対策、内部統制
- セキュリティに関するアセスメント、運用、アドバイザリ
- システム導入に関するセキュリティリスク評価、アドバイザリ
- CSIRT構築、運用支援
- システム・セキュリティ監査
- セキュリティインシデント対応
募集要件
必須要件
- 大規模・中規模の国内企業等に対するセキュリティコンサルティング業務(リスクマネジメント、サイバーセキュリティ対策、IT Security 全般対策)の経験
- 世の中に先例のない新規事案に対ししても、業界標準(ISO、JIS、その他ガイドラインなど)及び自らの経験を駆使し、あるべき姿を提示できる能力
- お客様との調整やシステムベンダ等との調整を円滑に実施できる卓越したコミュニケーションスキル
- プロジェクトマネジメント経験
- 技術情報等の収集・調査に必要な英語文書の読解力
期待要件
- プロジェクトマネジメント経験
- CISSP、CISA、PMP等の資格
- NIST SP800/FIPS/GDPR等の内外のセキュリティ関連基準、ガイドラインの理解
- 海外ベンダーや海外顧客担当と英語のメール及び会話によるコミュニケーション力
グローバルセキュリティコンサルタント
業務内容
- 民間大手企業グループのお客様へのコンサルティング業務
-
グローバル展開しているセキュリティ推進組織、リスク・コンプライアンス部門への支援
- サイバー/情報セキュリティ方針の立案/アドバイザリ
- 具体的なセキュリティ施策の立案、展開、推進支援
- セキュリティに関するアセスメント、運用、アドバイザリ
- システム導入に関するセキュリティリスク評価、アドバイザリ
- CSIRT構築、運用支援
- セキュリティインシデント対応
- セキュリティ施策の展開、進捗管理、推進支援業務
募集要件
必須要件
- サイバーセキュリティおよび情報セキュリティに関する業務経験
- TOEIC700点以上であり、業務にてビジネス英語使用経験を有すること
- IT関連の技術業務経験(設計、構築、運用)
- IT関連コンサルティング経験、または、顧客折衝、ベンダーコントロールの経験
期待要件
- サイバーセキュリティに関する実務経験
- セキュリティインシデント対応経験
- 海外ベンダーとの交渉、連携の業務経験
- CISSP、CISA、PMP等の有資格者
- プロジェクトマネジメント経験
- エンドポイント、ネットワークなどの、IT特定分野に関する深い知識と経験
募集詳細
雇用形態
正社員又は契約社員
処遇
ご経験・スキル等を考慮のうえ、ご希望条件を伺い、弊社規定に基づき決定いたします。
就業条件
就業場所:本店/東京都中央区日本橋人形町、赤坂オフィス/東京都港区赤坂、その他
賃金:月給、賞与(年2回)
就業時間:原則として午前9時30分~午後5時45分(7時間15分)
休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休日、特別休暇(慶弔)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、積立休暇
各種保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
応募方法
「履歴書」「職務経歴書」を電子メールに添付して送信してください
※応募書類の枠外に「ご希望される職種、お仕事内容」「入社希望時期」をご記入ください
※ご応募の前に必ず、弊社「個人情報保護方針」 をご確認願います。
リファラル採用
ご応募に際し、当社社員からの紹介や推薦がある場合には、採用審査を優先的に対応させて頂いております。
ご応募の際に、紹介者・推薦者の氏名をお知らせ頂くだけで、特別な手続はございません。
是非この制度をご活用ください。
お問合せ・ご応募連絡先
〒101-0013
東京都中央区日本橋人形町1-14-8 郵船水天宮前ビル6F
三井物産セキュアディレクション株式会社
事業統括部 採用担当宛
選考方法
応募受付後、書類選考を実施いたします。
書類選考を通過された方には、弊社担当より選考プロセスをご案内いたします。