2016/9/1
|
---|
三井物産セキュアディレクション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:神吉敏雄、以下MBSD)は、企業が利用するアマゾン ウェブ サービス(以下、AWS™ )環境をサイバー攻撃から守るため、AWS™に特化したセキュリティ監視サービス「AWS™セキュリティ監視サービス secured by Alert Logic」の提供開始を発表します。 現在、企業のAWS™利用は急激に浸透しつつある中、クラウド環境を狙った新手のサイバー攻撃も増加の一途をたどっており、セキュリティの確保が急務となっています。 しかしながら、現在提供されているセキュリティ監視サービスは、セキュリティベンダーのデバイスから出されるアラートを単純に監視するだけに留まっており、お客様の本来のニーズにマッチしていないのが現状となっています。 そこで、MBSDは米国のサイバーセキュリティのパイオニアであるAlert Logic社とのパートナーシップにより、お客様の利用環境における真のインシデントを迅速に抽出し対応するセキュリティ監視サービスを提供することといたしました。 収集~解析~照合の一連の流れを全自動で迅速に実行できることをコンセプトに作られた業界初のサービスとなります。 独自の脅威情報を集約したビッグデータに加え、約4,000社に上るユーザーのさまざまなイベントを基に、独自開発のセンサー(IDS/WAF/SIEM機能)が収集したログをリアルタイムに解析〜照合まで自動実行します。さらに、発見されたインシデントに対して、MBSDのセキュリティアナリストがより詳細な解析を行い、お客様にとって本当に必要なインシデントの洗い出しを行います。 本サービスのご提供を通じて、MBSDが24時間365日お客様の利用環境を監視し、悪意のある最新の攻撃から守り、継続的・安定的にお客様がサービスを提供できるよう保護いたします。 独自センサーの提供と監視サービスを包括しas-a-Serviceモデルで提供するのは国内初となります。さらにAlert Logic社とMBSDの双方のセキュリティ・オペレーション・センター(SOC)がシームレスに連携することにより日本国内のお客様ニーズとAWS™利用状況に即した監視サービスを提供いたします。
■販売パートナーについてMBSDは販売パートナー様経由で本サービスの販売を進めて参ります。現時点で契約締結済みの販売パートナーは、以下の3社となります。(五十音順)
今回のリリースに際し、弊社販売パートナー様より以下のコメントをいただいております。 株式会社サーバーワークスは、三井物産セキュアディレクション株式会社様のAWS™特化型セキュリティ監視サービス「AWS™セキュリティ監視サービス secured by Alert Logic」の提供開始を心より歓迎いたします。 株式会社サーバーワークス 三井物産セキュアディレクション株式会社様のAWS™に特化したセキュリティ監視サービス「AWS™セキュリティ監視サービス secured by Alert Logic」の提供開始を心よりお祝い申し上げます。 NHNテコラス株式会社 ■Alert LogicについてAlert Logic社は、クラウド型セキュリティソリューションのパイオニアとして、オンプレミス、クラウド、ハイブリッド全てのIT基盤に対応する高機能のSecurity-as-a-Serviceを提供し、ネットワーク、システム、Webアプリケーションの脅威に専門家チームが即時対応いたします。Alert Logic社は、2002年の創業以来、クラウド事業者やWebホスティング業者と提携し、現在では世界約4,000社の情報セキュリティを担うトップ事業者に成長しています。Alert Logicの情報は https://www.alertlogic.com をご覧ください。 ※アマゾン ウェブ サービス、AWS™は、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。 |